もう年末ですね。今年も一年、お疲れ様でした。

「今年なにしてた?」って聞くと、よく「1月から3月くらいまで何してたか覚えてない」って返ってくるんですよね。今年の前半はオミクロン株の流行で、しかも当時は対応ワクチンもないため、とにかく外出できない時間が長かったのです。

家に閉じこもってひたすら創作活動をすれば進捗ははかどるのですが、作るだけではどうも面白くない、と。やっぱ定期的に集まりたいですね。

さて、交流会が毎回ワンパターンになってきているので、なかなか新しい話題がないのですが、最近ちょっと新しいことがありました。

交流会でディスコードを始めました。ディスコードというのはインターネットの交流システムの一つで、名前くらいは聞いたことのある、というくらいの方が多いかもしれません。

すごく簡単に言うと、LINEのような交流システムです。細かい違いはありますが、LINEの別バージョンみたいなものと思ってくださればわかりやすいです。

ただLINEよりは機能が多くて、ボイスチャットやZOOMのようなテレビ電話も簡単にできます。LINEのように連絡用に使うのもいいのですが、オンライン交流会にも使えます。

最近では朝活用に使っていて、平日はだいたい決まったメンバーがオンラインボイスチャットで朝集まり、各自創作活動などしています。

こういう交流システムって、人が定着するかどうかが鍵なんですよね。作ってみたもののどうもメンバーたちと相性が悪く、誰も使わなくてボツになったものが過去にたくさんありました。

しかし今回のディスコードは、朝活メンバーを中心にうまく定着しまして、さらにオンライン交流会もZOOMからディスコードに移したりして、もう定着したといえるでしょう。私は詳しくないのですが、TRPGが好きなメンバーもいて、ディスコード内でTRPGで遊べるようです。

新しいオンライン交流システムができて、これからも楽しくなりそうです。

私も朝活に出ています。朝が弱いので、ディスコードを開いたもののそのまま寝てしまうこともありますが…これからはできるだけ参加しようと思ってます。

朝活って効率がいいんですよね。仕事から帰った後だと疲れてて集中できないことが多いのですが、朝は体力が回復しているので、ちゃんと目が覚めれば効率がいいです。さらに早朝は周囲が静かなので集中しやすいです。

創作活動でもなんでもそうですが、集中しやすい環境を整えることは大事ですね。個人的には、電車の中で勉強や創作をやると効率がいい気がしてます。電車の中って他に何もやることがないので、作業を始めるとそれしかすることがなく、ずっと集中してしまいます。

もちろん満員電車だと作業も何もできないのですが、私は地域の都合で満員電車になることがほとんどないので都合がいいです。

人によって集中できる環境は違うので、集中できる場所を見つけたらそこをうまく利用して効率を上げるといいと思います。